【この記事でわかること】
・VISON内の4種類の宿泊施設(HOTEL VISON、旅籠ヴィソン、ヴィラ、HACIENDA VISON)の違い
・子連れで宿泊する際のおすすめ施設と注意点
今年のお盆は、夫婦と3歳長女、1歳双子の家族5人で1泊2日で三重県のVISONへ。
VISONは「子連れには不向き」との口コミもあり、夫婦二人で3人の子どもを連れていくことに多少の不安はありましたが、結果的に家族みんなで楽しめて夏のいい想い出に♡
この記事では、宿泊施設ごとの特徴や、我が家がHOTEL VISONに泊まった感想、子連れVISONの注意点などをまとめています。
これからVISONで子連れ宿泊を検討している方の参考になれば幸いです!
目次
VISONってどんなところ?
三重県多気町の「VISON(ヴィソン)」は、「いのちを喜ばせる」というコンセプトのもと、癒し・食・学びをテーマにした日本最大級の商業リゾート。
広大な敷地にホテル、温浴施設、マルシェ、レストランなど、70以上の店舗が集まっています。
日帰りでも十分楽しめますが、夜の時間限定で開催されるイベントもあり、宿泊でゆっくり楽しむのがおすすめ!
敷地内は、農園エリア以外は子連れでも歩いて移動できる広さです。
駐車場がいくつかあるので、場所によっては車で移動するのもアリ◎
宿泊施設のタイプと選び方のポイント
VISONには以下の4種類の宿泊施設があります。
- HOTEL VISON
- 旅籠ヴィソン
- ヴィラ
- HACIENDA VISON
ここでは、それぞれの施設の特徴と、子連れ目線でのメリット&デメリットをご紹介します。
HOTEL VISON

その名のとおり、ホテルタイプの宿泊施設です。
155室、9タイプのお部屋があり、VISONの中でもメインの宿泊施設になります。
我が家が今回泊まったのもここ。
宿泊プランも多数あり、旅行プランに応じて選べるのも嬉しいところ!
↓広々のスイートルームには子どもたちも大興奮まちがいなし☆

↓我が家は夫婦+未就学児3人でツインルームに泊まりましたが、十分広くて快適でした♡

メリット
・VISONの宿泊施設の中ではリーズナブル
・温浴施設が近い
・宿泊プラン、部屋のタイプが多い
・食事会場が施設内にある
デメリット
・客室は土足可のため、赤ちゃんとの宿泊には衛生面を気遣う必要あり。
旅籠(はたご)ヴィソン

4棟40室からなる旅館タイプのお宿。
お部屋には靴を脱いで上がるので、小さな子どもとも快適に過ごせます。
レイアウト・家具など、内装は1棟ごとにことなるコンセプトで設計。
1棟に1室のみの「コンセプトルーム」(約70㎡)と、各棟6~10室の「ツインルーム」(約30㎡)があり、特に「コンセプトルーム」は趣向を凝らした内装で、普通のホテルとは異なる雰囲気を楽しみたい方にはピッタリ!
↓こちらはコンセプトルームの中でも特に人気のmina perhonen監修のお部屋。
mina perhonenブランドと親和性の高い北欧デザインのプロダクトやカトラリーを取り入れた、心落ちつく空間です。
非日常空間を演出するためか、こちらのお部屋にはあえてテレビを設置していないそう。

↓同じコンセプトで設計されたツインルームも、オシャレで素敵な雰囲気です。

宿泊棟の1階部分にはバル・カフェなどのお店が並んでいて、VISONの宿泊施設の中では最も賑やかなエリアにあります。
メリット
・土足禁止のため、小さな子どもと過ごしやすい。
・各棟に異なるコンセプトがあり、アート感覚で楽しめる。
・VISON内の飲食店やショップにアクセスしやすい。
・ツインルームは比較的リーズナブル。
デメリット
・客室にバスタブがなく、シャワーのみ(入浴は5分ほど歩いて別棟の温浴施設へ)。
・館内にレストランがないため、外食が必須。
・夜まで営業のバル等が近いため、神経質な方は夜の喧騒が気になるかも?
ヴィラ

別荘のような「戸建て隠れ家」でプライベートな時間が過ごせるヴィラタイプのお宿。
旅籠ヴィソン同様、靴を脱いで過ごせるので、小さな子ども連れでも安心です。
多気町の大自然を一望できる露天風呂と外居間もあり、これぞ非日常空間!
1棟約100m²とVISONの宿泊施設の中では最も広く、三世代での宿泊にもおすすめです◎

↓自然の中のプライベート露天風呂。なんという贅沢…

メリット
・一戸貸しのため、子どもの声などを気にせず宿泊できる。
・土足厳禁のため、小さな子どもと過ごしやすい。
・広いお部屋や露天風呂で、非日常感が味わえる。
・人数によっては布団の追加も可能。
デメリット
・宿泊料が高め。
・ショップやレストランのエリアからは少し離れている。
HACIENDA VISON

VISONの中心エリアからは少し離れた場所にある、わずか6部屋の小さなホテル。
他の3つの施設とは異なるマナーハウスのような雰囲気で、静かに落ち着いて過ごすことができます。
↓6部屋の客室は、それぞれ異なるコンセプトで設計。

↓ロビーにある大きなキッチン(予約制)も特徴で、シェフを呼んで地元の食材を使った料理を目の前で調理してもらったり、家族や友人と一緒に料理したりすることも可能です。

メリット
・都会の喧騒を忘れて非日常空間が楽しめる。
・朝食を部屋に届けてもらえる。
デメリット
・全体的に静かな雰囲気なので、子どもの騒ぎ声などには気を遣う必要あり。
・ショップやレストランのエリアからは少し離れている。
・宿泊料が高め。
子連れ(3歳、1歳、1歳)でHOTEL VISONに泊まった感想
今回我が家は、HOTEL VISONのテラスツインルームに宿泊しました。
数あるプランの中から、「自然体験型のコラボレーションルーム(キャンプルーム)」を選択。
これが子どもたちに大ヒット!
お部屋のバルコニーにハンモックや大きなテントがあり、お部屋に入った瞬間、3歳長女のテンション爆上がり☆
チェックインからチェックアウトまで、長女はハンモックに棲みついていました(笑)

↑使い方あってる?(笑)
1歳双子も大きなテントに興味深々で、物珍しげに触ったり探検したりして楽しそうでした♪
今回選択したプランは、「【コラボルーム特別プラン(Z2)】暑い夏はテラスで乾杯!キャンプ気分を味わうお部屋食&伊勢角ビール付きプラン」。
こちらのプランの醍醐味は、夕食(サラダ、ピザ、ポテト+地ビール)をお部屋に届けていただけて、テラスのテントで一杯楽しめること♡

あいにく、直前に雨が降ってバルコニーの人工芝が濡れていたため、テント食は諦めてお部屋の中で食べましたが、周りを気にせず部屋食できるのは子連れに嬉しいポイントでした◎
他のプランは基本的に、VISON内のレストラン数ヶ所から予約時に食事会場を選べるようです。
朝食も同様。
朝食は、我が家は焼き立てパン屋さんの「Mariage de Farine」を選択しました。

子ども椅子がなく3人の子連れでは少々不便でしたが、店内は広々としておりベビーカー入店も可能。
食事あり宿泊人数x5つまで店内のパンが選べて(料金制限あり)、サラダ・ドリンク・デザート付き。
我が家は大人2人のみ食事ありで宿泊したため、パン10個を選んで長女と分けて食べましたが、それでも余るぐらい十分なボリュームでした!
どのパンもとてもおいしかったです♪
8:00-10:00の間でいつでも入店OKですが、繁忙期はすぐに席が埋まってしまうので、早めの来店がおすすめ◎
注意点:子どもの寝床問題。布団や和室はある?
VISONに宿泊する際の注意点としては、小さな子どもの寝床。
どの施設も、基本的に寝具は全てベッドとなります。
ただしヴィラのみ、大人3人目以降か、追加料金5000円で布団一組が借りられるようです。(2025年8月現在)
ベッドガードも借りられますが、ベッド全体を覆うものではなくサイドの一部を覆う金属製のもの。
赤ちゃんや、寝相が大胆な子どもとベッドで添い寝するには若干心許ないかもしれません。
我が家はベビー敷布団を2枚持っていき、そこに双子を寝かせました。
ホテルタイプだったため床に敷くのが若干気になりましたが、そこは安全優先と思い割り切りました。

次に泊まるなら、靴を脱いで広々過ごせる旅籠ヴィソンのコンセプトルームを狙います♡
結局、どこに泊まるのがいい?
ご紹介したとおり、VISONには4種類の宿泊施設があります。

でも結局、どこに泊まるのがいいの?
私が実際に泊まったり、詳細に調べて比較した独断と偏見で、家族タイプ別のおすすめ施設をまとめました。
・土足OKの客室でもよい
・テラス付きの客室を楽しみたい
・部屋に浴槽付きのお風呂がほしい
・リーズナブルに宿泊したい
→HOTEL VISONがおすすめ
・土足禁止の客室でゆったり過ごしたい
・ショップやレストランにすぐにアクセスしたい
・おしゃれなコンセプトルームを楽しみたい
→旅籠ヴィソンがおすすめ
・一棟貸しのプライベート空間で、周りの目を気にせず過ごしたい
・露天風呂や外居間で非日常空間を味わいたい
→ヴィラがおすすめ
・高級な雰囲気の客室で、都会の喧騒を忘れて静かに過ごしたい
・子どもが比較的大きく、騒いだりする心配が少ない
→HACIENDA VISONがおすすめ
どのサイトで予約するのがいい?
VISONの宿泊予約は、公式サイトの他、各種旅行予約サイトでも取り扱いがあります。
宿泊予約だけであれば、最低価格保証のある公式サイトが一番安いです。
ポイント狙いの方やクーポンをお持ちの方、交通手段もセットで予約する方は、じゃらんや楽天トラベル、一休.comなどの旅行予約サイトもチェックしてみてくださいね。
まとめ:子連れでも十分快適に過ごせます
初めてのVISON旅行、夫婦+未就学児3人のバタバタ旅ではありましたが、思い出に残るとっても素敵な時間になりました!
ホテルのスタッフの方もみなさん親切で、とても気持ちの良いステイでした。
長女も、
「お泊まり楽しかった!」
「またぜったい来ようねー!」
とルンルンで岐路に♪
みなさんもぜひVISONでご家族の時間を楽しんでくださいね^^
コメント